ピョン助ブログ八町通からのお知らせ

3月感覚遊び・八町通

こんにちは!一宮市の小規模認可保育園「ピョン助キッズハウス」です!

今回は八町通園、感覚遊びの様子をお届けします♪

※各園更新頻度や内容は異なります。ご了承ください。※

3月の感覚遊びは"わたを使って桜を作ろう"です。

綿の感触を楽しんだり、割く、ちぎる、ひっぱるなど指先の遊びを楽しみます。

はじめに桜の絵本を読み、桜の花がどんな花か知らせます。

「かわいいお花だね♡」

みんなしっかり椅子に座ってお話を聞くことができましたよ。

桜がどんな花か分かったところで、はじめは綿をちぎります。上手にできるかな?

「わぁ〜!のびるね」

「ふわふわ気持ちいい〜」

皆んな指先を使って上手に綿をちぎっていますね。

「帽子になるかな?」

「くんくん・・・どんなにおいがするかな?」

色々な反応を見せてくれて面白いです。

次はちぎった綿を丸ます。手のひらを使ってくるくると上手に丸ます。

「出来たよ〜!」

たくさんの小さな丸ができました。

次は両面テープをめくり、その上に丸めた綿や花びらの形の紙を貼ります。

「ぎゅ〜!」と上から手で押さえたり、

「パラパラ〜」と花びらをかけたり、

 

一枚ずつ丁寧に貼ったりと、どの子もとても集中して取り組んでいます。

「完成!」「きれいだね〜」

最後にはとってもきれいな花がたくさん咲きました。

桜が咲いたらまたひとつ大きくなり、進級するお子さんたち。春が来るのが楽しみな一日になりました。