こんにちは!一宮市の小規模認可保育園「ピョン助キッズハウス」です!
今回は一宮駅東園の日々の製作の様子をお届けします♪
※各園更新頻度や内容は異なります。ご了承ください。※
ピョン助キッズハウスでは季節に合わせ、様々な作品をつくっています。
春、2歳児ペンギン組さん、イチゴの製作の様子です。
細かいシールを丁寧に貼って模様を付けていますよ。
こちらは0歳児ひよこ組さん、1歳児あひる組さん
梅雨の季節、傘をつくっています。
一つひとつ丁寧に貼っていますね。
こんなにいっぱい貼れたよ!もっともっと貼りたい!
同じ製作でも一人ひとりの個性が出て面白いですね^^
お友だちはどんな模様にしたのかなぁ?チラッ☆
カラフルで素敵な傘の完成です☆
続いて2歳児ペンギン組さん
あじさいの製作です。
緩衝材のプチプチ素材を利用して作ったタンポをお花の型に押していきます。
ポンポンポン!バランスをみて丁寧に模様をつけることができました!
葉っぱやカエルを添えて楽しい雨の日の製作になりました!
七夕の季節、笹飾りをつくりました。
ひよこ組さん、あひる組さんはスイカの飾り♪
おめめを付けて~
お口をつけて~
かわいいお顔の完成です(^-^)
ペンギン組さんはお星さまの飾りです。
一つひとつ丁寧に貼って、つなげていきますよ。
いろんな色を使ってカラフルに仕上げました☆
出来上がった飾りは、お願い事を書いた短冊と共に笹につけて飾りました☆
絵の具を使った製作も行いました。
足型をとっています。
じ~…不思議な感触だなぁ…
絵の具の感触がちょっぴり苦手な子もいましたが、保育士と一緒に頑張りましたよ☆
ペンギン組さんは赤色の絵の具を両手いっぱいに塗りました。
ドキドキしながらペ~ッタン!!
片手ずつ慎重にね☆
手形を二つあわせると、あら不思議!かにさんに変身 v(^^)v
とってもかわいらしい作品ができました♪なんだか涼しげな気分になりますね♪
成長に合わせ、できることをどんどん形にしていきます!
今後も素敵な作品をお楽しみに☆