こんにちは!一宮市の小規模認可保育園「ピョン助キッズハウス」です!
今回は八町通園、感覚遊びの様子をお届けします♪
※各園更新頻度や内容は異なります。ご了承ください。※
11月の感覚遊びは「マット遊び・足裏刺激遊び」です。
まずはどんな素材に触れていくか紹介していきます。
「あ!風船だ」いつも遊んでいる風船がくっついてマットになってます。
「この台はなにかな?音がするよ!」
みんな不思議そう。早く触ってみたくてワクワク…!
早速歩いて足裏で感触を楽しんでいきます。さぁ、上手に歩けるかな〜?
「台の上ペコペコ音がする!」卵パックを重ねたものが入っていて、面白い音がします。
「プヨプヨで気持ちいいね」
「ふわふわだねー」色々な感想が飛び出します。
次は風船マットです。
「おっとっとーっ!!」バランスをとり頑張ってますね。
足ツボマットもありますよ。
「痛っ!」思わず足が上がります。子どもでも足ツボの刺激を受けるんですね。
「何かチクチクする〜」みんなちょっと顔が引けていますが、平気な子もいますよ〜。
小さいお友達は風船に絵を描いてもらい、触って遊びました。
「ポヨポヨ〜♡私の顔より大きいわ♡」
芝のマットの上は寝転がり全身で感触を楽しみます!
順番に一列に並んで、とっても上手に歩いています^^
慣れてきたところで次はハイハイで進み、手でも感触を味わいました。
手で触ると、足とはまた違った感触が味わえますね。
「モコモコするよ」
「チクチク・・・つかめるかな?」
「あ!へこんだ」
「これ、とれるかな?」
全身で感触を楽しみ、心も体も刺激的な1日でした。次回はどんな体験ができるかな?お楽しみに(^o^)/